ハンドメイド用の撮影ボックスを自作してみたの巻

スポンサーリンク
ハンドメイド
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!!ユレルリボンっていうハンドメイドブランドを運営しているのの乃だよ!!!一切の曇りもないダイレクトマーケティング!!!!

ハンドメイドブランドをね。やるにあたってね。

商品写真って大事じゃん。

大事なんだけども、普段仕事とかしてるとなかなか天気のいい昼間に商品写真を撮るとか難しいわけですよ。

となると???????????いるよね。

撮影ボックス。

というわけで撮影ボックスを!!!!!自作してみたの巻!!!!!!

目標はコレ!!!

はじまりッッ!!!!!!!

スポンサーリンク

自作撮影ボックスの材料

まずは材料!!100円均一で揃えます!!!

どうやらダイソーの「組み立てラックシリーズ」なるものを使えば超絶簡単にボックスができると!!なるほど~そうかよしダイソーに…

組み立てラックシリーズなんてこの島根の田舎には!!!!!ねえ!!!!!!!!!!!

ないです。まず市内に100均が2店舗だし、そのうち1つはダイソーですらない。

仕方がないので乳白色で光を通しそうな素材を100均で手に入れました。

その名もPPシート!!!5枚!!!!

 

これをなにかしらでつなぎ止めて箱にすることにします。

 

作成開始!そして完成へ…

PPシートをなるべく切らずに使いたかったので、天井、背面、下の部分はそのままの大きさで使います。横の壁になる部分だけ、余分なところを切ってしまいます。

そして相変わらず途中のなんやかんやがまったくなく完成~~~!!!!

なんで????(こっちが聞きたい)

 

えっと説明すると、折りたたみ収納できるようにしたかったのでつなぎ止めるのは透明のテープでしました。セロテープじゃなくてガムテープみたいなでかいやつ。ほんとにペタペタ貼り付けただけ。

 

さっき切った余分なところは切った場所にそのままテープで固定。これで横から前側へ折って前面もカバーみたいにできると。

 

天井は基本乗っけるだけなんですけど、そのまま乗っけたら固定されてなくてパターンと倒れちゃうので、小さい針金の部品を作り、テープでつけて動かないようにしました。

背景にはひとまず家にあった黒い画用紙を洗濯バサミで挟んで、これですぐにでも撮影開始できちゃうぜ!!

 

天井をほかの壁とかとテープでつけなかったのは折りたたみが難しくなるのと、背景をつける洗濯バサミ用のスキマをあけるためでございます。

 

我ながらかなりいい感じにできたな~と思ったのですが、ここでわたしは思いつきます。

 

そうだ、照明もつくろう。

照明(ソフトボックス)を自作する

たぶん大きい光源が一個あればいいんだろうけど、なんか太陽光感足りないしどうしようかな~と前もって買っておいた100均の懐中電灯をカスタマイズすることにしました。

 

目標はコレ!!!ソフトボックスっていう…撮影用の…ライトのやつです。(ライトのやつて)

まず牛乳パックを!!いい感じに解体して組み立てる!!!家にあったやつだけど3個分位かなって思う!!!

そこへ両面テープでくしゃくしゃにしたアルミホイルをつけていく!

懐中電灯を穴にはめ込み!!!表は家に半紙があったのでそれを貼り付け!乳白色のビニール袋とかでもいいのかもしれない。

できた

比較写真はこちらっ!過去作の樹脂粘土で作ったカエルを実験体に!

←自作ライトなし   自作ライトあり→

ライトある方が…いいのかな…!違いは明白だけども背景の画用紙感がマシマシになってしまったので微妙なところである。

とにもかくにも!!!!完成です!!!!!

撮影ボックスは合計700円(ライト込)で自作できる!

自作できちゃいます!!!!!PPシート5枚、懐中電灯2個!!合計700円!!!牛乳パックとアルミホイルとテープと半紙と電池は家にあったので換算しないッ!!!!

この撮影ボックスを使って撮ったちゃんとした商品写真はこんな感じです。↓↓

だいぶいい感じ!!!!!あっもちろんこっちの商品写真は編集でちょっと明るさいじったりしてるけど、それにしてもだよ!夜撮っててこれなら全然いいじゃん!ってなる!

わざわざボックスやらライトやら買わなくても自作でかなりいい感じのところまでいけますね。

節約ハンドメイダー(?)はぜひともお試しあれ~(((o(*゚▽゚*)o)))

チャオ!!!

Comment