こんにちは。マックのチキンナゲットがめっちゃ好きです。わたしです。
みんな~節約してるう~??
ネットにはいろんな節約記事がのっていますね。
食費を抑える節約のコツ!とかいって節約をする上での概念的なことを載せている記事が多いのですが、この記事を見ている君はそんなものには興味がないはずだ…
違うんだと。
概念じゃねえんだと。
いいから具体的にどんな献立をどんな量でどんな種類作ってるのか教えろ!と。
そう思ってここへたどりついたに違いない…
「一つの食材で三つくらい料理が浮かぶように」というようなことを実際言われたところでそれがわからないから困っているはずだ。
よかろう。その問題、わたしが実際にやった献立を発表して解決してやろうじゃないか!!!!!(偉そう)
節約献立の前提
・朝ごはん⇒食べたり食べなかったり。冷凍の6枚切り食パンを1枚ずつ食べるくらいなので省く
・土日のごはんは休みなのもあり余った食材で本当に適当なものを食べてたので省略
・基本的に毎食米も食べてる
・力尽きて毎週月曜の昼だけ買った
・お昼に使うお弁当箱は550ml
- お米
- ねぎ
- ごま
- のり
- 小麦粉
- 各種調味料
- ゆかり
- 天かす
- チーズ
- マーガリン
- 鰹節
1週目
買った物リスト
- 大根.......1本
- もやし......1袋
- かぼちゃ.....4分の1
- きゅうり.....1本
- 小龍包......6個
- しめじ......1パック
- 卵........6個
- 油揚げ......3枚
- 豆腐.......3個入
- 玉ねぎ......2個
合計800円くらい。
・先週の残り
- 鶏肉.....50g
月曜日
夜
ハイカラ丼 |
火曜日
昼(お弁当)
小龍包 |
卵焼き |
かぼちゃの煮物 |
もやし大根マヨぽん炒め |
夜
かぼちゃの煮物 |
もやし大根マヨぽん炒め |
きゅうりの胡麻和え |
水曜日
昼(お弁当)
照り焼きチキン |
もやしとしめじバター醤油炒め |
卵焼き |
夜
大根としめじの和風パスタ |
きゅうりの胡麻和え |
木曜日
昼(お弁当)
オムライス |
夜
大根と油揚げの煮物 |
小龍包 |
冷奴 |
金曜日
昼(お弁当)
小龍包 |
大根と油揚げの煮物 |
卵と玉ねぎのコンソメ炒め |
夜
かぼちゃとしめじの豆腐グラタン |
2週目
買った物リスト
- 大根.......1本
- もやし......1袋
- きゅうり.....1本
- ほうれん草....1束
- ねぎ.......2本
- じゃがいも....4個
- にんじん.....1本
- 厚揚げ......2個
- しらす......1パック
- ベーコン.....5枚入
- えび.......1袋(100円ローソン)
- 牛乳.......500ml
- 冷凍ハンバーグ..6個入
合計1300円くらい
・先週の残り
- しめじ......3分の2
- 玉ねぎ......1個半
- 卵........3個
月曜日
夜
しらす丼 |
火曜日
昼(お弁当)
ハンバーグ |
ほうれん草としめじのバター炒め |
とんぺいやき |
夜
厚揚げと大根の煮物 |
ほうれん草のカリカリしらすあえ |
水曜日
昼(お弁当)
厚揚げと大根の煮物 |
にんじんと卵のコンソメ炒め |
きゅうりとポテトのマヨネーズあえ |
夜
ほうれん草とベーコンのキッシュ |
フライドポテト |
木曜日
昼(お弁当)
ハンバーグ |
ほうれん草ベーコンキッシュ |
夜
厚揚げの照り焼き |
肉じゃが |
ほうれん草のおひたし |
金曜日
昼(お弁当)
厚揚げの照り焼き |
肉じゃが |
ほうれん草のおひたし |
卵焼き |
夜
えびとほうれん草のクリームパスタ |
3週目
買った物リスト
- キャベツ.....2分の1
- もやし......1袋
- かぼちゃ.....4分の1
- チンゲン菜....1袋
- ブロッコリー...1房
- 卵........6個入
- 豆腐.......3個入
- 鶏胸肉......1枚
- 油揚げ......3枚入
- しめじ......1個
- 玉ねぎ......1個
- ベーコン.....4枚入
- にんじん.....1本
合計1500円くらい。
・先週の残り
⇒なし。
月曜日
夜
チャーハン |
火曜日
昼(お弁当)
鶏肉ケチャップ焼き |
マヨ焼きブロッコリー |
キャベツとしめじバター醤油炒め |
夜
お好み焼き |
水曜日
昼(お弁当)
照り焼きチキン |
卵焼き |
ブロッコリーのマヨ醤油おかかあえ |
夜
鶏肉とかぼちゃ・しめじの甘辛炒め |
チンゲン菜と油揚げ煮 |
木曜日
昼(お弁当)
卵焼き |
鶏肉とかぼちゃ・しめじの甘辛炒め |
チンゲン菜と油揚げ煮 |
夜
豆腐丼 |
金曜日
昼(お弁当)
中華丼 |
夜
豆腐クリームパスタ |
発表終了
どうだ!!!!!役に立っただろう!!!!!!(やっぱり偉そう)
ちなみに大体のものが適当な分量で味見しながら作っているのでレシピなんてものがない!!!!!!!!!!
不便か!?買った物リストからそれっぽい材料を抜粋して使ったと思ってくれ!!!本当にこのとおりにやって3週間過ごしたからな!!!
でもやってて思ったのはまじで毎日自炊すると時間が一瞬でなくなるんすよ…加えてお弁当作って洗濯して風呂入って髪かわかしたらもう寝る時間。
なにもできない!!!!!!!
毎日自炊しててすごいね!とかも言われるけどわたしだって金があればこんなややこしいことしてないわけ。あなたは金があるから自炊しなくても生きていけてるの。
というか節約する人みんなそうよな?好きでやってるってより金がないからやってるのであって、金があればそりゃシェフでも読んでフルコース食べとるわい!!!!偉いんじゃない!!!!金がないだけだ!!!!!!
そのように思って面倒になったので1500円以下をがんばったのはこの3週間だけでした。
イヤまあ普段から買う食材のチョイスは同じなので、外食しない限りそれなりに節約はできてるんですけど…
この記事読んだ人は節約したくて仕方ない仲間たちだと思うのでわたしの他の節約記事も良かったら読んでね~(灬ºωº灬)
☟安く引越ししたい人


☟1万円の携帯代を2500円にしたい人

おわりです。
チャオ!!!!!
Comment